折々のお料理

飽くなき食欲が生んだ料理や食の研究


生落花生がピーナッツになるまで



ある方より生落花生を大量にいただいた。

収穫して洗って泥を落とした状態。

家庭菜園で収穫したものらしく、塩ゆでで食べると絶品とか。


それにしても大量にあるな。



落花生といえば、ご存じあのピーナッツ。




生の状態で売られていることはあまりなく、塩ゆでを食せるのも家庭菜園の特権的なものだとか。




早速いただくとしようか。

鍋でボイルしてみるとなるほどホクホクと美味い。

普段はなかなか口にできないものだ。



落花生ご飯も美味。

炊き込むのではなく、ボイルした落花生を混ぜるだけ。

つうか、すごく満腹になる。




さすがにザル一杯は食べきれないので半分は乾燥させてピーナッツにすることに・・・。




調べてみると

2週間くらい天日で乾燥させる

振ったらカラカラ音がするほど乾燥したら殻をむき

薄皮ごとフライパン弱火で時間をかけて煎る




なるほどなるほど乾燥ね。




簡単にできるものなのか?




こんなものを作ってみました。

このままベランダにでも吊して乾燥させるとしようか。





ところがです!





2020年9月、夏の終わりから秋にかけて、連日雨が降るという不安定な天気に。

晴れていたと思えば突然ゲリラ豪雨、これでは日中留守の時に干しておくことができない。




なかなかいいタイミングが現れないまま数日がたってしまった。




ぎゃっっ!

なんか黒くなっちょる


これはビーカーはえてまんがな!



殻ごと振るとまだ湿った感じはするがカラカラと音がする。


予定変更、乾燥は不十分だが作業を前倒しに。


慌ててすべての殻をむきロースト作業にしよう。


だめなヤツもいた。



結構な量がある。

弱火でゆっくり加熱してゆく。

その間焦がさないように手で振るのでなかなか大変だ。



どのくらい煎ったらいいのかわかりにくいので、一旦火を止めて冷ます。

ううむ、まだ豆が柔らかい。

これはこれで美味い。

なんとなく味噌の味がする。

それもそうだ、味噌も豆からできているからな。



落花生 ← ×
大豆 ← ○




美味だが残念なのは、これでは水分が多いので保存ができない。


乾燥が足りないせいか、なかなかカリッとするまでにならない。

ちょっと火力を上げたら焦げ目がついてしまった。

これはこれで香ばしくて美味だが。




結局電子レンジで様子を見ながら数回加熱すると、薄皮もパリパリ剥けてカリッとしたピーナッツになりました。

最初からこうすればよかった。

実際にやってみるまで成功するか半信半疑だったが、意外と簡単にできた。




バターも塩も使わない素煎りのピーナッツ、甘くて美味い。

ちょっと焦げ目がついてまったのはご愛敬。


上手く薄皮が剥けなかったものや割れてしまったり乾燥が不十分なものをポイポイ口に放り込んでいたらあっという間に満腹になった。


さすがピーナッツ、結構カロリーがある。


(2020.9.18)


趣味の部屋に戻る

TOP

inserted by FC2 system