折々のお料理

飽くなき食欲が生んだ料理や食の研究


MOWやPARMは丹那牛乳の味がする


※ 最初にお断りしておくと、未確認情報です。
しぶーのの地元愛がもたらす妄想の可能性か大きい。


誰もが知る森永のアイスクリームパルムとMOW。

庶民が気軽に口にすることが出来る氷菓子(冷凍菓子食品の総称)の中でも高級な部類である。


パルムはピノの上位互換。
ピノのカジュアルさに対し、特別な日に食する気合いの入ったアイスクリーム。

MOWは純粋にアイスクリームを楽しむ為のものと言ってもいい。
わざわざ牛の鳴き声を連想する商品名にするあたり、森永の本気度合いがうかがえる。



この二つを並べて食するなど、正月にしか許されない贅沢。

 



それくらい庶民の楽しみ、と言いたいらしい。

※この記事に書かれていることはすべて完全にしぶーのの主観のみです。




あえて中身のバニラ部分のみを比較してみました。

パルムの中身の方がなめらかでクリーミーな気がする。

味は・・・一緒か?


味と言うよりも食感が微妙に違う。



と言うか、ムチャクチャ美味ぇなこれ。






そしてこの味、どこか懐かしい味がする。

エスキモーの出荷倉庫が東レの西側にあった頃から知っている懐かしい味だ。

ローカルな話題ですまん。昔あったのよ。




この味って、もしかすると・・・

静岡(東部)県民がいつも飲んでいるなじみの丹那牛乳の味ではないか?


【広告】








作っているのは冨士森永乳業株式会社

静岡県駿東(すんとう)郡長泉町納米里18。

「なめり」と読みます。



ここでは森永アイスクリームの最高峰、MOWとパルムとビエネッタが製造されている。

乳製品(国内製造、ニュージーランド製造、その他)

ニュージーランド製造!?しかもその他!?



まじか?

いきなり雲行きが怪しくなってまいりました。







丹那牛乳。

静岡県東部の人ならば知らない人はいない、ごくごく当たり前の存在。



酪農が盛んな丹那盆地は田方郡函南町、箱根山麓にある風光明媚な場所。


画像はGooglemapより引用

標高230m、山に囲まれた周囲約4キロの小さな盆地。




天気のよい日には上空をパラグライダーが飛び、目の前に迫る箱根山、ちょっと山に登れば田方平野、駿河湾や富士山を望む大絶景。


画像はGooglemapより引用

東海道線、新幹線の丹那トンネルの上に位置する。


Wikipediaより丹那盆地



この地域の特産丹那牛乳は、東部民の糧であり故郷の味でもある。

給食で当たり前のように出る。

そしてこの牛乳は美味い。



ごはんと牛乳という奇妙な組み合わせが全国的に論議されていたようだが、しぶーの的には全然問題なくアリだった。
中学校時代に至っては給食ではなくて弁当なのに何故か牛乳だけは支給された。


ここの牛乳を使用した沼津ベーカリー(現バンデロール)ののっぽパンは、有名アニメとコラボし現在も鬼のような売り上げ快進撃が続いている。





【広告】

静岡県函南町

丹那牛乳をはじめとする、駿河湾や富士山麓の特産品、ふるさと納税返礼品などが多数あり。







牛乳を並べて比べる機会は少ない。

今回この王座に輝く丹那牛乳と肩を並べるのはこの二つ。
単に近所のスーパーで手に入りやすかっただけとも言う。


成城石井牛乳
庶民向けのちょっと高級なスーパー。
店の規模からアイテム数は少ないが、担当者のこだわりが感じられる厳選されたラインナップはどの商品を選んでも一定以上のクオリティがあるので、安心して買い物が出来る。

白バラ牛乳
鳥取県の大山乳業協同組合が誇る美味で有名な牛乳である。
ここのコーヒー牛乳は世界一美味とまで言われている。

しぶーの家では白バラコーヒーと普通牛乳を1:1で混ぜるのが主流。




戦う相手として不足はなかろう。




うん、うん、うん、違うね。

確かに違う。

微妙に濃さというかなめらかさというか・・・。

でも後から来る奥深さというかコクというか、じわじわと旨さが攻めてくる。

牛乳は噛んで飲めと教わったことがある。
飲み物を噛むなんぞ出来るわけがなく、子供心にゆっくりよく味わって飲む例えぐらい思っていた。

味わえば味わうほど同じに思えてくる。

どれも美味い牛乳だ。

正直シャッフルされると区別がつかなくなる自信がある。







これこれ、確かに丹那牛乳の味だ!と喜ぶはずであったが、




結論。

MOWやパルムは・・・



美味い牛乳の味がする!




だめじゃん!



(2023.1.10)


趣味の部屋に戻る

TOP

inserted by FC2 system