折々のお料理

飽くなき食欲が生んだ料理や食の研究

土曜の牛の日〜うなぎの白焼き


 梅雨があけ、本格的な夏がやってきた頃、世間ではそこかしこに「土用の丑の日」という文字を見かける。
近所の超でもさかんに並べて売られている。


近所の超・・・・・?
ああ、「近所のスーパー」ですか・・・。


日ごろ汗水流して一生懸命働いております。
何のために?
そりゃお金を稼ぐため。


そして、うまいものを食う。



人間そのために、日夜働いているのである。だからたまに贅沢をしてもバチは当たらない。




ととと、とうとう買ってしまいました。

しかも国産。





・・・国産のうなぎを豪勢に食らった記憶と言えば、はるか数年前に仕事先でちょっと有名な店に入り、
ギャラも入ったことだし「めったに食えるもんでもないし、せっかくだから」という理由で
うな丼(特上)を頼んだ記憶がある。
化け物のような巨大などんぶりに、二人前は優に超える大きなうなぎが乗っていた。

(当時の写真)

左は普通盛。特上は二段構造なのでご飯の中にもう一段うなぎが入っている。

・・・そんな至福の思い出がある。






あれから数年、脂っこい食が苦手になりつつあれど、たまにあの脂の乗ったうなぎが恋しくなる。


(真相)





本日はわが食卓へようこそいらっしゃいました。

あ、いえいえどうぞお構いなく。

関西風、尾頭付き腹開きですな。





とりあえず眺め実習・・・。





生前の様子を再現してみました。

 






ギロ!

「おいっ!バカなことやってねえで早く食え!」

失礼しました。





そのままではあまりに長くて焼き網に乗らないので、3パーツに分断します。

 

減るわけでもないのに少しもったいない気がするのは何故だろう?



基本的には焼き魚、普通に焼いてみました。
脂が多いので煙が凄い。部屋中がうなぎになりました。



ええ香りじゃ〜!

火が通ったら随分小さくなってしまいました。
その分厚みが増したので、減ったのではないと自分に言い聞かせつつ・・・。



「魚は強火の遠火」という基本にのっとって、焼きはじめと最後は網を持ち上げて強火で炙ります。
表面がパリッと焦げて香ばしくなります。

間もなく、うなぎの白焼きができあがります。








さて、



今夜のバトル



ジャキーン!

マ  ジ

本気



 VS 
 (嫁)                   (しぶーの)

≪試合開始!≫



もはや味についてはとやかく言うますまい・・・。


「うなぎの味はタレの味」という固定概念を完全に覆す説得力があります。



                            

次々と繰り出される攻撃。
お互いにまったく容赦せず。


ああ、写真を撮っている間にも食われている・・・。


わさびを足そうと後ろを振り向いているすきに減っている。

後ろで肝吸い(インスタント)に注ぐお湯が沸いている・・・。
はやく注がねば・・・。
でも振り向くとうなぎが減る。




≪試合終了!≫

かくして、ものの数分で跡形もなくなってしまいました。





白焼古戦場址公園


趣味の部屋に戻る

TOP

inserted by FC2 system